私たちの施設は、心の寄り添った介護を基本に、真心と思いやりをもってご利用者がご自宅にいるようなホッとできる笑顔あふれる介護サービスを提供することを目指しています。
本物の介護についての高い志をお持ちの方を歓迎いたします。楽しく仕事ができる方、チームワークを大事にする方の募集をお待ちしております。
老人ホーム美修苑(介護職員一般)正職員 (R5.2.10現在) | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|
給与 | 1 月額:173,000円~203,000円 ① 基本給 144,000円~157,000円(経験・資格などにより決まります。) ② 夜勤手当 25,000円~40,000円/月(夜勤月5~8回、5,000円/回) ③ 支援手当 4,000円~6,000円/月(毎月支給、勤務状態勘案) Ⅱ 諸手当など ③ 処遇改善手当 正職員:15,000円~12,000円/月(資格によって決定。4ヵ月ごとにまとめて賞与で支給) 処遇改善手当(職位部分、勤続率部分) 6ヵ月勤続未満:8,800/月(収支状況・勤務状況勘案) ※4ヵ月ごとに賞与の中で4月分支給されます(年3回支給、勤務状態勘案) ④ 特定処遇改善手当 勤続3年未満: 3,000円/月 ※4ヵ月ごとに賞与の中で4月分支給されます(年3回支給、勤務状態勘案) ⑤ 家族手当(扶養家族) 配偶者10,000円、18歳未満の子(4人目まで)1人目5,000円・2人目以降各3,000円 ⑥ 通勤手当 通勤距離に応じて支給(上限15,000円・通勤距離2km以上の方に支給) ⑦ 賞与 あり(前年度実績:計2ヵ月分支給) ⑧ 昇給 あり ※ 一般スタッフの支給額は、1ヵ月平均220,000~250,000円になっています。 ※ 社会保険等:雇用・労災・健保・厚生年金保険あり |
|
勤務時間 | 勤務表によります。(休憩60分、夜勤は120分) 日勤:8:30~17:30 早出:7:00~16:00 遅出:10:00~19:00 夜勤:17:00~翌9:00 |
|
休日・休暇 | ① 休日 週休二日相当(107日間/年) 月9日間の休み(2月は8日間) 勤務日は勤務表によります。 ② 休暇 6ヵ月勤務経過後の年次休暇 10日間 ③ 休憩 60分間(夜勤は120分間) |
|
応募資格 | ① 必要な免許・資格 介護職員初任者研修・旧ヘルパー2級以上・(看護職員でも可) 普通運転免許(AT可) ② 学歴・経験 不問 ③ 年齢 不問 ※定年60歳・再雇用65歳までですが、県境状態等に応じてその後の勤務可 ④ 夜勤ができる方 ⑤ 誠実な方 ※選考方法 書類審査、面接 ※採用予定 1名 ※有資格者で未経験の方・ブランクのある方も大丈夫です(丁寧にお教えします。) |
|
仕事内容 | ・老人ホーム入居者(約40名)に対する食事・入浴・排せつ等の介助業務全般を担当していただきます。 ・病院送迎・買物など、近隣地域の業務の外出があることがあります。 |
|
その他 |
デイサービスセンター美修苑(介護全般)フルタイムorパート(R5.2.10現在) | 雇用形態 | 正社員、パート |
---|---|---|
給与 | 【正職員】 ① 基本給 144,000円~157,000円(資格の有無・種類、経験等により決まります。介護福祉士:150,000~) ② 処遇改善手当(定額部分) 正職員:15,000円~10,500円/月(資格により決まります。介護福祉士:14,000) 処遇改善手当(職位部分、勤続率部分) 6ヵ月勤続未満:8,800/月(収支状況・勤務状況勘案) ※4ヵ月ごとに賞与の中で4月分支給されます(年3回支給、勤務状態勘案) ③ 特定処遇改善手当 勤続3年未満: 3,000円/月 ※4ヵ月ごとに賞与の中で4月分支給されます(年3回支給、勤務状態勘案) ④ 支援手当 4,000円~6,000円/月(毎月支給、勤務状態勘案) ⑤ 家族手当(扶養手当) 配偶者 10,000円、18歳未満の子(4人目まで) 1人目 5,000円・2人目以降 各3,000円 ⑥ 通勤手当 通勤距離に応じて支給(上限 15,000円・通勤距離2km以上の方に支給) ⑦ 賞与 あり(7月・12月・3月支給、正職員前年度実績:計2ヵ月分支給) ⑧ 昇給 あり ※社会保険等:雇用・労災・健保・厚生年金保険有り 【準職員(パート)】 ① 時間給 860円~950円/時間(資格、経験により決まります。) ② 処遇改善手当(定額部分) 12,000円~7,200円/月 (資格、勤務時間数により決まります。) 処遇改善手当(職位部分、勤続率部分) 6ヵ月勤続未満:別途査定額(収支状況・勤務状況勘案) ※4ヵ月ごとに賞与の中で支給されます(年3回支給) ③ 特定処遇改善手当 勤続3年未満: 別途査定額/月 ※4ヵ月ごとに賞与の中で4月分支給されます(年3回支給、勤務状態勘案) ④ 支援手当 1,000円~3,000円/月(毎月支給、勤務状態勘案) ⑤ 家族手当(扶養手当) 配偶者 10,000円、18歳未満の子(4人目まで) 1人目 5,000円・2人目以降 各3,000円 ⑥ 通勤手当 通勤距離に応じて支給(上限 15,000円・通勤距離2km以上の方に支給) ⑦ 賞与 あり(7月・12月・3月支給) ⑧ 昇給 あり ※社会保険等:雇用・労災・健保・厚生年金保険有り |
|
勤務時間 | 【正職員】 8:30~17:30(休憩60分) 【準職員(パート)】 9:00~16:30(休憩60分) ※勤務時間、勤務日はご相談に応じます。 ※月~金曜日の内の2~5日間の勤務となります。ご相談に応じます。 |
|
休日・休暇 | 【正職員】 ①休日 週休二日相当(勤務日107日間/年) 月9日間の休み(2月は8日間) ②休暇 6ヵ月勤務経過後の年次有給休暇 10日間 ③休憩 60分間 【準職員(パート)】 ①休日 勤務日数に応じて応相談 ②休暇 6ヵ月勤務経過後の年次有給休暇 労働基準法によります。 ③休憩 60分間(5時間以上勤務者で勤務時間が午前・午後にまたぐ方) ※平日の祝日の勤務有り(応相談) |
|
応募資格 | ① 必要な免許・資格 介護福祉士(今回の求人のみ)、普通運転免許 ② 学歴・経験 不問 ③ 年齢 不問 ※定年60歳・再雇用65歳ですが、健康状況等に応じてその後の再雇用もあります。 ④ 誠実な方を求めます。 |
|
仕事内容 | デイサービス利用者(約40名)への介護業務全般を担当していただきます。 ※食事・入浴・排せつ介助、見守り等を含む介護業務 |
|
その他 |
求人のお申し込み・お問い合わせはメールフォーム、またはお電話・メールで
お願いいたします。
メールフォームでご応募の方は下記の項目をご記入の上、ご応募ください。
TOP| 住宅型有料老人ホーム| デイサービスセンター| 訪問介護ステーション| 施設案内| ブログ| 求人情報| 会社概要| 交通アクセス| お問い合わせ